第19回 貴志川線まつり 2025年10月15日2025年10月16日 今年も貴志川線まつりを開催します。 日時は11月2日(日)10時~14時30分、会場は伊太祈曽駅、伊太祁曽神社、四季の郷公園「かなたのさと」です。 このイベントは貴志川線の利用促進を目的としているため、会場に駐車場はありません。貴志川線をご利用の上、ご来場下さい。 続きを読む
2005年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office つくる会 貴志川町閉町式典で感謝状授与 10月23日に開催された貴志川町閉町式典において、貴志川線の未来を”つくる”会は『生活環境功労の部』で感謝状をいただきました。
2005年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 「走れ未来へ 貴志川線」開催 平成17年(2005年)10月16日(日)13:00~16:00於 貴志川町かがやきホール主催 貴志川線の未来を”つくる”会後援 和歌山県、和歌山市、貴志川町 貴志川線の存続を祝い、住民の集いを開催。和歌山電鐵の小嶋光 […]
2005年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office テレビ 『ご近所の底力』ホームページがリニューアル NHK『ご近所の底力』トップページに「つくる会」のその後の様子が掲載されました。(現在はページがありません)
2005年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 鉄道ジャーナル 11月号に和歌山電鐵の記事 9月21日発売の『鉄道ジャーナル』11月号(通巻469号)に『安全を運転するサービス業』和歌山電鐵の記事が掲載されました。
2005年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 茅輪祭で 「すきなんや~貴志川線展」 7月30~31日に伊太祁曽神社で開催された「茅輪祭(ちのわまつり)」で「すきなんや~貴志川線展」を併催しました。 伊太祁曽神社で貴志川線の写真展を行うのは、昨年に引き続いて2回目。今回は「貴志川線の未来を”つくる”会 […]
2005年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 利用促進アンケート完成 「貴志川線の未来をつくる会」は、7月27日和歌山市役所で、-新生貴志川線への提言 「走れ未来へ貴志川線」-と、貴志川線の利用促進に関するアンケート集計を和歌山電鐵 礒野専務に手渡すとともに、記者発表を行いました。 濵 […]
2005年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 office テレビ 『ご近所の底力』に3回目の出演 つくる会結成のきっかけとなった、NHKの『難問解決!ご近所の底力』に3回目の出演となりました。番組でも最大の難問として、貴志川線存続運動の動向が注目されています。「不可能の壁を越えた人たち」として経過が報告されましたが […]
2005年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 岡山視察団 岡山バスツアー延期に伴い、7月20日に濵口代表ら4名による貴志川線存続に対するお礼のための岡山視察を実施いたしました。・RACDA岡山の岡会長と懇談・意見交換。・岡山電気軌道 磯野専務、大橋鉄道部長との懇談・意見交換。
2005年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 貴志川線 新会社名決定 6月11日、大橋和歌山市長を委員長とする貴志川線新会社名選定委員会は、後続新会社名を和歌山電鐵(でんてつ)株式会社に決定、27日新会社が設立されました。 路線名は、わかやま電鉄 貴志川線。
2005年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office つくる会 ふるさと線を守る東日本連絡会と交流会 ローカル線を守る活動をしている「ふるさと線を守る東日本連絡会」の皆さんと交流会を行いました。
2005年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office 和歌山電鐵 南海電鉄 来年3月末まで事業継続を発表 南海電鉄は、岡山電気軌道が事業継承し来年4月1日に運行を開始するまでの間、貴志川線の運行事業を継続すると発表しました。 当初の届け出では今年9月30日での運行終了となっていましたので、岡山電気軌道による運行が始まる4 […]
2005年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office つくる会 駅の大掃除 第5弾 貴志川線の未来を”つくる”会主催の駅の大掃除も第5弾! 今回は吉礼駅の清掃を行いました。34名の参加で線路上の雑草引きを中心にプランタの設置を行いました。 駅構内と踏み切りより遠方との違いをみてくださいね。
2005年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 office つくる会 会報等発送作業 貴志川線の運営について岡山電気軌道が後継事業者に決まりました。 そこで、これまでの活動内容をまとめた会報(第2号)には、今回新事業者に決まった、岡山電気軌道の代表取締役社長 小嶋様から会員の皆様方へのメッセージを掲載し […]