第19回 貴志川線まつり 2025年10月15日2025年10月16日 今年も貴志川線まつりを開催します。 日時は11月2日(日)10時~14時30分、会場は伊太祈曽駅、伊太祁曽神社、四季の郷公園「かなたのさと」です。 このイベントは貴志川線の利用促進を目的としているため、会場に駐車場はありません。貴志川線をご利用の上、ご来場下さい。 続きを読む
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 office 和歌山電鐵 第19回 貴志川線まつり 今年も貴志川線まつりを開催します。 日時は11月2日(日)10時~14時30分、会場は伊太祈曽駅、伊太祁曽神社、四季の郷公園「かなたのさと」です。 このイベントは貴志川線の利用促進を目的としているため、会場に駐車場はあり […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 office 和歌山電鐵 貴志駅ウエルカムボード模様替え 貴志駅ウエルカムボード 秋の装いに模様替え 貴志川線の未来を”つくる”会は、貴志駅にウエルカムボードを設置して、「ようこそ貴志駅へ」、「またお逢いしましょう」のメッセージを掲示し、併せて四季折々の飾りつけを行い、訪れた […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 office 和歌山電鐵 今年は豊作 はじける笑顔いっぱい 第18回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」に470名 第18回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」が、6月8日「甘露寺前駅」近くの畑を会場に行われ、一般の部4回、貴志川線の未来を”つくる”会会員の部1回の計5回行い470 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 office 和歌山電鐵 「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵では6月8日(日)に「第18回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」を開催します。栽培にご協力いただく地元農家の「長原北、鳥居地域資源保全会」はじめ関係者が参加 […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 office 和歌山電鐵 会員限定じゃがいも掘り 貴志川線の未来を”つくる”会 の会員限定の じゃがいも掘り を今年も行います。 参加希望者は、必ず 往復はがきで お申し込みください。(往復はがきの書き方は下記に示してあります)尚、募集定員を超えて申込みがあった場合は抽 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 office 竹林観察会 20回目の「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」開催 第20回「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」が4月13日、和歌山市四季の郷公園で開かれました。この催しは貴志川線の利用促進を目的に、20年前から和歌山電鐵と貴志川線の未来をつくる会が主催して開催している人気イベントです。 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 office 和歌山電鐵 西山口駅ウオールアート除幕式 アートの力で地域を元気にしたいと、県立貴志川高校美術部と紀の川市立貴志川中学美術部が、3年前から毎年西山口駅ホームに制作したウオールアートを設置しています。本年も3月3日、両校の美術部員と学校、紀の川市、地元自治区長、和 […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 office つくる会 「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り大会」へ種イモ植付け 18回目を迎える貴志川線名物の体験型イベント「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」を、今年も沿線の「長原北・鳥居地域資源保存会」の農家の皆さんの全面的なご協力をいただいて、6月に開催いたします。 その準備として2月9日、 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 office 和歌山電鐵 伊太祈曽駅、貴志駅に門松飾りつけ 貴志川線では、初詣と海外から訪れるお客様をお迎えする時期に、正月の気分を味わっていただくため、2010年から毎年門松を製作して伊太祈曽駅と貴志駅に設置しています。 今年も12月27日に、恒例の門松つくりを和歌山電鐵社 […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 office 和歌山電鐵 クリマス電車でサンタさんからプレゼント 楽しかった!クリマス電車でサンタさんからプレゼント 貴志川線の人気イベント「クリマス電車」が12月22日(日)に運行されました。事前申し込みのお子さん120名とご家族が参加。今年は運転を6本に増便しましたが、募集開始20 […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 office 和歌山電鐵 第18回貴志川線まつり開催 貴志川線の未来を”つくる”会 結成20周年を祝う 貴志川線の未来を”つくる”会 結成20周年を祝う「第18回貴志川線まつり」が11月3日、伊太祈曽駅と伊太祁曽神社を会場に […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 office つくる会 貴志川線よさこい祭り&ダンスイベント 8月25日に、貴志川線沿線の 伊太祁曽神社(最寄り:伊太祈曽駅)と 大国主神社(最寄り:貴志駅)で、よさこい踊り と ダンス のイベントが開催されます。 各出演はチラシの通り。会場に駐車場はありませんので、貴志川線をご利 […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 office つくる会 会報と「会費納入のお願い」発送しました 令和6年度(2024年)会費納入にご協力を 貴志川線の未来を”つくる”会では、6月23日「会報20号」と「新年度会費納入お願い」文書の発送作業を行いました。コロナ禍で4年ぶりの作業でしたが、ボラ […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 office じゃがいも掘り 小雨のなか 貴志川線に乗ってじゃがいも掘り 第17回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」が、6月9日「甘露寺前駅」駅前の畑を会場に開催されました。 当日は、朝からあいにく小雨が降り続く天候で、一般の部4回、貴志川線の未来を”つくる”会会員の部1回、計5回定員4 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 office 竹林観察会 第19回貴志川線に乗ってタケノコ掘り 小雨に負けずたくさん掘りました 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵主催の利用促進イベント「第19回貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」が4月21日和歌山市・四季の郷公園で開催されました。 申 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 office 和歌山電鐵 芦原小児童が駅清掃 貴志川線田中口駅で、和歌山市立芦原小学校4年生児童による清掃活動が行われました。 この清掃は、つくる会も協力してきた地域学習で、遠足で利用した貴志川線について、駅や車庫の見学したり、電鐵社員さんや「つくる会」の話を聞 […]