コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】貴志川線の未来を”つくる”会

2012年12月

  1. HOME
  2. 2012年12月
2012年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office つくる会

今年も門松を伊太祁曽駅に設置

 貴志川線の未来を”つくる”会では、新年を迎えるに当たり、毎年年末に門松を手作りして伊太祈曽駅に設置していますが、今年も12月24日伊太祁曽神社境内をお借りして門松作りを行いました。 作業は5名の会員が竹を切って形を整え […]

2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office 和歌山電鐵

クリスマス電車 プレゼントに笑顔あふれる

 貴志川線では12月23日に「クリスマス電車」を運行しました。定員の約2倍の応募者から抽選で選ばれた150名の小学生以下の子ども達を招待しプレゼントが贈られました。 今年で7回目を迎える貴志川線冬の恒例イベント。「たま電 […]

2012年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office つくる会

全14駅の「点検調査」を行いました

 「貴志川線の未来を”つくる”会」では、12月8日全駅の「点検調査」を行いました。この調査は利用しやすい、便利できれいな駅にするため現状把握を行い、今後の駅美化・整備計画を作るために行ったものです。 調査には12名が参加 […]

2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office 和歌山電鐵

竈山神社と名草山ハイキング

 和歌山電鉄と貴志川線の未来を”つくる”会主催の「第2回駅からウオーク&ハイキング」の第1コース「竈山神社と名草山ハイキング」が12月15日に開催されました。 前日夜半に雨が降り天候が心配されましたが、一転して青空の広が […]

つくる会エンブレム
2012年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office つくる会

本年度も2,000名を超える入会を頂いています

 「貴志川線の未来を”つくる”会」では、平成24年度会費(平成24年4月1日から平成25年3月31日まで)の会費納入(年間1,000円)をお願いしていますが、12月8日現在で2,079名様の会費納入を確認し、入会更新手続 […]

2012年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 office 和歌山電鐵

貴志駅イルミネーション

 貴志駅冬の風物詩、イルミネーションがクリスマスを前に1日から点灯が始まりました。貴志駅のイルミネーションは、和歌山電鐵が開業した平成18年から貴志川線を活性化し楽しんでもらおうと開催されていますが昨年は節電で自粛、今年 […]

活動記録

2025年
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
2024年
  • 12月2
  • 11月1
  • 8月1
  • 6月2
  • 4月1
  • 3月3
  • 2月4
  • 1月2
2023年
  • 12月2
  • 11月1
  • 7月1
  • 6月1
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月2
2022年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月1
  • 6月1
  • 4月2
  • 3月1
  • 2月2
2021年
  • 12月3
  • 11月1
  • 10月2
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月2
  • 6月2
  • 5月1
  • 4月1
  • 2月2
  • 1月1
2020年
  • 12月1
  • 11月1
  • 10月3
  • 8月1
  • 6月3
  • 2月3
  • 1月1
2019年
  • 12月2
  • 11月3
  • 9月1
  • 6月2
  • 4月2
  • 3月2
  • 2月1
2018年
  • 12月2
  • 11月2
  • 10月2
  • 9月1
  • 8月2
  • 7月1
  • 6月2
  • 4月1
2017年
  • 12月1
  • 11月1
  • 4月1
2016年
  • 11月1
  • 6月1
2015年
  • 6月1
  • 3月2
  • 2月1
2014年
  • 10月1
  • 9月1
  • 6月1
  • 4月1
  • 3月1
  • 1月4
2013年
  • 12月1
  • 8月1
  • 2月3
  • 1月3
2012年
  • 12月6
  • 11月1
  • 10月1
  • 9月1
  • 8月1
  • 6月3
  • 5月1
  • 4月5
  • 3月3
  • 2月3
  • 1月4
2011年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月1
  • 6月1
  • 1月1
2010年
  • 11月1
  • 10月1
  • 9月1
  • 6月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月3
  • 1月2
2009年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月2
  • 9月3
  • 6月1
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
  • 1月1
2008年
  • 12月1
  • 10月2
  • 7月1
  • 6月3
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
  • 1月1
2007年
  • 12月2
  • 11月1
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月1
  • 6月2
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月5
  • 1月6
2006年
  • 12月7
  • 11月2
  • 10月4
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月3
  • 6月2
  • 5月4
  • 4月7
  • 3月10
  • 2月2
  • 1月1
2005年
  • 12月3
  • 11月1
  • 10月3
  • 9月2
  • 7月4
  • 6月5
  • 5月5
  • 4月4
  • 3月9
  • 2月6
  • 1月4
2004年
  • 12月9
  • 11月4
  • 10月5
  • 9月4
  • 8月5
  • 7月1
2003年
  • 12月1
  • 11月1

記事分類

  • 和歌山電鐵
  • お知らせ
  • つくる会
    • 竹林観察会
    • じゃがいも掘り
    • 貴志川線まつり
    • 貴志川線ニュース
  • 南海電鉄
  • 行政(国、県、市町村等)
  • メディア(新聞、テレビ、ラジオ等)
    • 新聞
    • テレビ
    • ラジオ
  • その他

最近の投稿

「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました
2025年5月15日
会員限定じゃがいも掘り
2025年5月14日
20回目の「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」開催
2025年4月13日

貴志川線の未来を”つくる”会

貴志川線の未来を”つくる”会は、平成16年(2004年)に南海電鉄が貴志川線から撤退することを受けて、鉄道としての存続を目指し結成した住民団体です。和歌山電鐵による存続が決定し運行されている現在も、貴志川線の永続を願い活動を続けています。

つくる会エンブレム

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 役員用

Copyright © 【公式】貴志川線の未来を”つくる”会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の記事

  • 「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました
  • 会員限定じゃがいも掘り
  • 20回目の「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」開催
  • 西山口駅ウオールアート除幕式
  • 「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り大会」へ種イモ植付け
PAGE TOP