2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office じゃがいも掘り じゃがいも畑の草引き 第15回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験 の開催に向けて 6月4日(土)開催予定の体験シリーズ「第15回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」に向けて草引きと土寄せ、肥料の配布を4月10日行いました。 作業には、栽培 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 さくらと共にお客様をお迎えします さくらの開花が待ち遠しい今日この頃ですが、貴志川線の未来を”つくる”会は、3月6日、春を感じていただくため貴志駅のPRボードを「風くるま」から「さくらバージョン」へ改装しました。 また沿線随一のさくらの名所大池遊園へ […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 甲子園出場おめでとう 岡崎前・和歌山両駅に横断幕 3月18日から甲子園球場で開かれる「第94回選抜高等学校野球大会」に出場を決めた貴志川線沿線の県立和歌山東高校と市立和歌山高校おめでとうございます。 和歌山電鐵と貴志川線の未来を”つくる” […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 じゃがいもの植付けを行いました 6月に開催予定の「じゃがいも掘り体験」の準備農作業として種芋の植え付けを行いました。 作業は、コロナ感染予防で密をさけるため例年より参加者を絞ったなかで、協力いただく農家さん、貴志川線の未来を”つくる”会、和歌山電鐵 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 迎春準備門松つくり 伊太祈曽駅と貴志駅に設置 貴志川線の未来を”つくる”会では、12月25日に恒例の門松作りを行いました。 お客様に正月気分を味わってもらおうと設置するもので、2010年から続けています。 作業には、つくる会メンバーと […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 サンタさんからクリスマスプレゼント 貴志川線の未来を”つくる”会は、12月25日(土)に和歌山駅貴志川線ホームでクリスマスサプライズ「サンタさんからプレゼント」を行いました。 毎年12月には「クリスマス電車」を運転していましたが、コロナ感染防止のため昨 […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 たま電車ミュージアム号運行開始 12月5日、貴志川線に新型車両「たま電車ミュージアム号」が登場。伊太祈曽駅で出発式が行われました。
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 「貴志川線まるごと体験まつり」開催 貴志川線では、秋に最大のイベントとして開業以来「貴志川線まつり」を多くのご来場をいただき盛大に開催してきましたが、今年はコロナ禍のため開催を見送りました。その代わりに番外編として検温、消毒、マスク着用など感染症対策に万 […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 「たま電車ミュージアム号」サポーターご支援ありがとうございました 貴志川線の新しい改装車両「たま電車ミュージアム号」の改装費用をご支援いただくサポーター募集に皆さまのご協力をお願いし、貴志川線の未来を”つくる”会からもご支援させていただきましたが、この程和歌山電鐵から受付状況について […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 ホーム時計 猫仕様に変身 和歌山駅貴志川線ホーム(9番線)の吊下型時計に耳とひげが付き、「鉄道の日」の10月14日に合わせてお披露目式が行われました。 この時計は、貴志川線の未来を”つくる”会が、和歌山電鐵運行開始15周年を祝って7月に寄贈( […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 貴志駅の「風くるま」取り換え 9月20日、貴志川線の未来を”つくる”会は電鐵社員さんと協力して、貴志駅の「風くるま」の取り換えを行いました。 貴志駅の「風くるま」は、昨年8月コロナの終息、貴志川線の永続と利用促進のメッセージをご利用の皆さんにアピ […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 「紀の國わかやま総文」新聞部門貴志川線で取材 和歌山県下で開催された第45回全国高校総合文化祭「紀の國わかやま総文2021」の新聞部門交流新聞取材コース、「地方鉄道再生:たま電車に乗ってねこ駅長に会いに行こう」に全国から40名の高校生が8月5日貴志川線を訪れました […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office つくる会 貴志川線利用促進のチラシ作成 貴志川線の利用促進のため、和歌山市、紀の川市、和歌山県、貴志川線の未来を”つくる”会、和歌山電鐵では、チラシを作成しました。
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵 開業15周年記念 ホーム吊り時計を寄贈 「貴志川線の未来を”つくる”会」は、この程和歌山駅貴志川線ホームに取り下げ型の時計を贈りました。時計は直径70センチの両面から時刻の見える電波時計で、従来ホーム中央には時計が無く、「つくる会」が […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 office 和歌山電鐵 「ご利用感謝デー」に じゃがいもをプレゼント 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵は、毎年貴志川線をご利用いただく皆様へ「ご利用感謝デー」を設けてプレゼントを行っていますが、今年は6月9日17時40分から和歌山駅9番ホームで社員さんとつくる会役員が、「貴志川線 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 office じゃがいも掘り 収穫のじゃがいも「子ども食堂」に提供 本来なら子供達と一緒に掘る「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」は、2月に種芋植付、4月に草引きと準備を進めてきましたが、コロナ感染防止の和歌山県知事の不要不急外出自粛要請に応えて、6月予定のイベントは昨年に続いて中止 […]