コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】貴志川線の未来を”つくる”会

じゃがいも掘り

  1. HOME
  2. つくる会
  3. じゃがいも掘り
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 office 和歌山電鐵

今年は豊作 はじける笑顔いっぱい

第18回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」に470名  第18回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」が、6月8日「甘露寺前駅」近くの畑を会場に行われ、一般の部4回、貴志川線の未来を”つくる”会会員の部1回の計5回行い470 […]

2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 office 和歌山電鐵

「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました

 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵では6月8日(日)に「第18回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」を開催します。栽培にご協力いただく地元農家の「長原北、鳥居地域資源保全会」はじめ関係者が参加 […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 office 和歌山電鐵

小雨のなか 貴志川線に乗ってじゃがいも掘り

 第17回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」が、6月9日「甘露寺前駅」駅前の畑を会場に開催されました。 当日は、朝からあいにく小雨が降り続く天候で、一般の部4回、貴志川線の未来を”つくる”会会員の部1回、計5回定員4 […]

2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 office 和歌山電鐵

じゃがいも植え付けました

 今年で17回目の貴志川線名物体験イベント「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」の開催に向けて、植付け作業を2月11日行いました。 お天気に恵まれ、お世話下さる地元の「長原北鳥居地域資源保全会」、「長原北まちおこしねっと […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 office じゃがいも掘り

第16回 じゃがいも掘り

第16回 貴志川線に乗ってじゃがいも掘り開催  6月3日に開催予定していた、第16回貴志川線に乗ってじゃがいも掘りですが、前日豪雨の影響で貴志川線は運転見合わせとなり、当日も復旧の目処が立たないことから、イベントの開催は […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 office 和歌山電鐵

じゃがいも植付けました

 6月に開催する「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」の準備として、2月26日じゃがいもの種芋植え付け作業を行いました。  作業には、協力して下さる地元の長原北・鳥居地域資源保全会の農家とつくる会、和歌山電鐵の社員さん総 […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office じゃがいも掘り

3年ぶりに じゃがいも掘り 開催

大きなお芋がゴロゴロ 3年ぶりに「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」開催  貴志川線の名物イベント、「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」はコロナ禍で中止を余儀なくされていましたが、3年ぶりに6月4日、甘露寺前駅近くの会場で開 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office じゃがいも掘り

じゃがいも畑の草引き

第15回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験 の開催に向けて  6月4日(土)開催予定の体験シリーズ「第15回貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」に向けて草引きと土寄せ、肥料の配布を4月10日行いました。  作業には、栽培 […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 office 和歌山電鐵

じゃがいもの植付けを行いました

 6月に開催予定の「じゃがいも掘り体験」の準備農作業として種芋の植え付けを行いました。  作業は、コロナ感染予防で密をさけるため例年より参加者を絞ったなかで、協力いただく農家さん、貴志川線の未来を”つくる”会、和歌山電鐵 […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 office 和歌山電鐵

「ご利用感謝デー」に じゃがいもをプレゼント

 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵は、毎年貴志川線をご利用いただく皆様へ「ご利用感謝デー」を設けてプレゼントを行っていますが、今年は6月9日17時40分から和歌山駅9番ホームで社員さんとつくる会役員が、「貴志川線 […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 office じゃがいも掘り

収穫のじゃがいも「子ども食堂」に提供

 本来なら子供達と一緒に掘る「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」は、2月に種芋植付、4月に草引きと準備を進めてきましたが、コロナ感染防止の和歌山県知事の不要不急外出自粛要請に応えて、6月予定のイベントは昨年に続いて中止 […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 office 和歌山電鐵

「じゃがいも掘り体験」開催へ種芋を植え付け

 昨年は残念ながらコロナウイルス感染防止のため中止となった、貴志川線の名物イベント「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」ですが、今年も6月に甘露寺前駅前で開催を予定しています。 その準備作業として、2月14日に貴志川線の […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 office 和歌山電鐵

「貴志川線ご利用感謝デー」 じゃがいもをプレゼント

 和歌山電鐵と貴志川線の未来を”つくる”会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「第13回じゃがいも掘り」の開催を見送り、関係者で収穫作業のみ行い収穫したじゃがいもは、既報のように「子ども食堂」に提供しました。 また、 […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 office 和歌山電鐵

じゃがいも収穫「子ども食堂」に提供

 貴志川線の未来を”つくる”会と和歌山電鐵は、恒例の人気イベント「第13回じゃがいも掘り体験」の開催へ、本年も長原北・鳥居地域資源保全会の農家の協力を得て、2月9日に種芋植付けを行い順調に育ち収穫目前となっていましたが、 […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 office 和歌山電鐵

「じゃがいも掘り体験」開催へ植付け作業行う

 和歌山電鐵と貴志川線の未来を”つくる”会は、名物イベント「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」を今年も6月6日(土)開催いたします。 この催しは、平成20年(2008年)から貴志川線の利用促進と農村景観の維持向上、地域 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 office 和歌山電鐵

第12回「じゃがいも掘り体験」に517名

 貴志川線の名物イベント、第12回「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り体験」が6月9日、甘露寺前駅近くの会場で開かれ、3回に分けて親子連れら517名がじゃがいも掘りを楽しみました。  会場は、先日来の雨で水が浮く状態でしたが […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

活動記録

2025年
  • 6月1
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
2024年
  • 12月2
  • 11月1
  • 8月1
  • 6月2
  • 4月1
  • 3月3
  • 2月4
  • 1月2
2023年
  • 12月2
  • 11月1
  • 7月1
  • 6月1
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月2
2022年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月1
  • 6月1
  • 4月2
  • 3月1
  • 2月2
2021年
  • 12月3
  • 11月1
  • 10月2
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月2
  • 6月2
  • 5月1
  • 4月1
  • 2月2
  • 1月1
2020年
  • 12月1
  • 11月1
  • 10月3
  • 8月1
  • 6月3
  • 2月3
  • 1月1
2019年
  • 12月2
  • 11月3
  • 9月1
  • 6月2
  • 4月2
  • 3月2
  • 2月1
2018年
  • 12月2
  • 11月2
  • 10月2
  • 9月1
  • 8月2
  • 7月1
  • 6月2
  • 4月1
2017年
  • 12月1
  • 11月1
  • 4月1
2016年
  • 11月1
  • 6月1
2015年
  • 6月1
  • 3月2
  • 2月1
2014年
  • 10月1
  • 9月1
  • 6月1
  • 4月1
  • 3月1
  • 1月4
2013年
  • 12月1
  • 8月1
  • 2月3
  • 1月3
2012年
  • 12月6
  • 11月1
  • 10月1
  • 9月1
  • 8月1
  • 6月3
  • 5月1
  • 4月5
  • 3月3
  • 2月3
  • 1月4
2011年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月1
  • 6月1
  • 1月1
2010年
  • 11月1
  • 10月1
  • 9月1
  • 6月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月3
  • 1月2
2009年
  • 12月2
  • 11月1
  • 10月2
  • 9月3
  • 6月1
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
  • 1月1
2008年
  • 12月1
  • 10月2
  • 7月1
  • 6月3
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月1
  • 2月1
  • 1月1
2007年
  • 12月2
  • 11月1
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月1
  • 6月2
  • 5月1
  • 4月1
  • 3月2
  • 2月5
  • 1月6
2006年
  • 12月7
  • 11月2
  • 10月4
  • 9月1
  • 8月1
  • 7月3
  • 6月2
  • 5月4
  • 4月7
  • 3月10
  • 2月2
  • 1月1
2005年
  • 12月3
  • 11月1
  • 10月3
  • 9月2
  • 7月4
  • 6月5
  • 5月5
  • 4月4
  • 3月9
  • 2月6
  • 1月4
2004年
  • 12月9
  • 11月4
  • 10月5
  • 9月4
  • 8月5
  • 7月1
2003年
  • 12月1
  • 11月1

記事分類

  • 和歌山電鐵
  • お知らせ
  • つくる会
    • 竹林観察会
    • じゃがいも掘り
    • 貴志川線まつり
    • 貴志川線ニュース
  • 南海電鉄
  • 行政(国、県、市町村等)
  • メディア(新聞、テレビ、ラジオ等)
    • 新聞
    • テレビ
    • ラジオ
  • その他

最近の投稿

今年は豊作 はじける笑顔いっぱい
2025年6月8日
「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました
2025年5月15日
会員限定じゃがいも掘り
2025年5月14日

貴志川線の未来を”つくる”会

貴志川線の未来を”つくる”会は、平成16年(2004年)に南海電鉄が貴志川線から撤退することを受けて、鉄道としての存続を目指し結成した住民団体です。和歌山電鐵による存続が決定し運行されている現在も、貴志川線の永続を願い活動を続けています。

つくる会エンブレム

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 役員用

Copyright © 【公式】貴志川線の未来を”つくる”会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の記事

  • 今年は豊作 はじける笑顔いっぱい
  • 「じゃがいも掘り」へ草引き、土寄せ、施肥行いました
  • 会員限定じゃがいも掘り
  • 20回目の「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」開催
  • 西山口駅ウオールアート除幕式
PAGE TOP