貴志駅を訪れる海外観光客に周辺の魅力を伝えたいと、紀の川市地域おこし協力隊が企画したワークショップで作り上げたイラストマップ「へたうまっぷ」をお渡ししたり、駅周辺を案内する取り組みがすでに4回行われていますが、8月26日にはマップに載っている魅力スポットを巡り貴志駅周辺を歩く「まちあるき」が、制作に携わった関係者を中心に10人が参加して行われ、見て、街の人に聞いて、新たな発見が多々あり今後の案内に活かしていくこととしています。
このマップを使い貴志駅で海外観光客を案内し、交流する活動が毎月第4日曜日10時から12時まで行われます。紀の川市地域おこし協力隊ではこの活動の参加者を募集しています。お問い合わせ・お申し込みは電話(0736-77-0843)または紀の川市地域おこし協力隊のfacebookをご覧ください。
おしらせ
週末のレジャーやお花見などで多くの人が利用する大池遊園駅にトイレを設置して欲しいという要望が実現しました。詳しくは下記リンクをご参照ください。
http://kishigawa-sen.jp/modules/xpress/?p=116
http://kishigawa-sen.jp/modules/xpress/?p=116
- リニューアル(2014-02-05 12:21:16)